2018年
◎1月
16日 西脇社協開催のボランティア養成講座
・会員7名参加
17日 北条中学校防災教室指導・・《 画像を見る 》
・会員12名参加
17日 新年会「満面」
・会員12名参加
27日 加西市ボランティアの集い
・パネル展示、新聞紙利用グッズの作り方
・会員7名参加
◎2月
10日 八千代町中野間;クロスロード訓練補助
・会員2名参加
16日 兵教大主催ボランティア交流会
・会員2名参加
◎3月
20日 加西市福祉事業所14団体が;災害時対応の研修会
・会員2名参加
28日 29年度最終理事会
・年度活動報告まとめ、30年度事業計画策定
◎4月
10日 30年度第1回理事会
・総会日程、付議事項決定
◎5月
12日 NPO第3回通常総会
・記念講演「加西らかんの活動経過と今後」健康福祉会館
・会員14名参加+社協5名参加
13日 飾磨公民館刃物研ぎ講座
・会員3名参加
27~30日 九州北部、熊本訪問・・《 画像を見る 》
・杷木農業ボランティア、東峰村、熊本城、西原村内田家
・会員6名参加+兵教大生4名参加
◎6月
10日 飾磨公民館刃物研ぎ講座
・会員2名参加
12日 西日本豪雨第1次・福知山・・《 画像を見る 》
・8人乗りVoxyと軽トラ1台にて
・会員6名参加
◎7月
15,16日 西日本豪雨第2,3次;総社市・・《 画像を見る 》
・車3台にて
・会員8名参加
19~21日 第8次東北支援;気仙沼市・・《 画像を見る 》
・仮設住宅2か所、地福寺、高田、南三陸、大川小学校など視察
・会員9名+兵教大生8名参加
25日 西日本豪雨第4次;倉敷市・・《 画像を見る 》
・車2台にて
・会員5名参加
26日 鶉野台キャンプ;ユースセミナーで夜の防災講座
・会員2名参加
◎8月
9,10日 西日本豪雨第5,6次;倉敷市・・《 画像を見る 》
・車6台にて
・会員10名参加
17日 西日本豪雨第7次;倉敷市・・《 画像を見る 》
・車7台にて
・会員9名参加
18日 西日本豪雨第8次;倉敷市
・車6台にて
・会員8名+富田小学校教諭ら7名参加
25日 西日本豪雨第9,10次;倉敷市・・《 画像を見る 》
・車8台にて
・会員10名参加
◎9月
6日 西日本豪雨支援10回お疲れ会「かば」
・会員8名参加
19日 西日本豪雨第11次;倉敷市・・《 画像を見る 》
・車5台にて
・会員9名参加
23日 加西市初の避難所開設(台風20号)
・避難者は21名
30日 加西市避難所開設(台風24号)
・避難者は6名
◎10月
7日 鶉野飛行場跡地に立つ平和祈念碑の・・《 画像を見る 》
20周年祭に防災展示
・会員7名参加
27日 西日本豪雨第12次;倉敷市
・現地雨で受け入れ中止のため延期
・会員2名参加予定
◎11月
14日 北条中学校防災教室・・《 画像を見る 》
・1年生3クラスと3年生全クラスを同時指導
・会員11名+兵教大生9名参加
19~20日 西日本豪雨第12次;倉敷市・・《 画像を見る 》
・車1台にて(クラレ寮に宿泊)
・会員2名参加
23日 繁昌町防災訓練・・《 画像を見る 》
・地震想定、自主避難所開設、炊出し、刃物研ぎイベント
・会員11名参加
◎12月
9日 ひょうご防災リーダーフォローアップ研修
・会員4名参加
18日 忘年会「かば」
・会員12名参加
【2018年のできごと、まとめ】
〇被災地支援支援;14回東北1回、熊本・九州北部1回、西日本豪雨12回(72名36台)
〇交流 気仙沼・熊本・朝倉市と電話等随時。
朝倉石詰の小嶋区長より志波柿、気仙沼一福大将から鰹届く。
〇地域防災活動防災訓練;3回北条中学校防災教室2回(1月、11月)、繁昌町11月
〇防災士会;6回各地での県防災士会の研修会(西脇2)、防災展示(多可町2、
三木、加東)に協力
〇人材育成研修会;多数西脇社協講座、神戸大学防災オープンゼミナール、
ひょうご防災リーダー講座、加西市社協講座、等
〇資格;1件;防災士・ひょうご防災リーダー(加西らかん10人目)。
(今年度は1名が受講中)
〇町づくり事業:3回飾磨公民館刃物研ぎ講座2回、繁昌町公民館イベント1回
〇らかん装備ヘルメット5個とジャンパーを追加(M1着、L4着)。
〇個人で8人乗りVoxy購入、福知山以来活用中